CHRIS RUDZ
Currently based in Tokyo, Chris was born in 1981 in Poland. Most of his younger years, he spent taking photos with the Zenit camera, watching old Polish films on TV and Japanese animations that were smuggled behind iron curtains on VHS. When Chris was in university, he moved to Japan which greatly influenced his visual style, allowing him to step aside from a Western way of thinking about visual storytelling.
Chris joined Wieden+Kennedy Amsterdam, where he worked on projects for P&G, Nike, Tony Chocolonely and Spotify. In 2015, he won a Grand Prix at Nikon Photo Contest for his film “One”. He’s working as a commercial director and cinematographer, as well as working on a debut feature film.
現在東京在住、クリスは1981年にポーランドで生まれ育つ。若い頃のほとんどの時間を写真に費やし、ゼニトのカメラを持って、テレビで古いポーランド映画を見たり、鉄のカーテンの後ろに密輸されたいた VHSで日本のアニメーションを見たりしていた。クリスは大学生の頃に日本に引っ越し、彼のビジュアルスタイルに大きな影響を与えました。
2014 年には Wieden+Kennedy Amsterdam に入社し、 P&G、Nike、Tony Chocolonely、Spotify などのプロジェクトに携わりました。 2015年には彼の映画「One」を引っ提げてのNIKON Photo Contest のグランプリを受賞。
Chris は現在、東京を拠点にコマーシャル ディレクターや撮影監督としても活動しています。 デビュー長編映画に取り組んでいます。